【英語リスニング対策】効果的に伸ばす方法とおすすめ参考書・CDプレイヤー

TOEIC、英検、大学受験など 様々な英語のテストで重要となってくるリスニング。リーディングは単語を覚えたり文法を勉強したりとやるべきことは明確ですが、リスニング対策は何をしたらいいのか分からない、、という方も多いのではないでしょうか。この記事では、おすすめの参考書とともに 筆者自身や生徒さんが実際にリスニングの点数をあげた学習方法をご紹介します。

英語のリスニング勉強法

英語の音を区別する

まず第一ステップとして、英語の音を聞き分けられるようになる必要があります。例えば light と right、どちらの意味も知ってるしスペルも書ける!、、、としても、同じように聞こえてしまってはせっかくの知識がリスニングで生かせません。

どうしても音の聞き分けが苦手だという方、リスニングやスピーキングを上達させる上で、フォニックスを学んでおいて損はないです。フォニックスとは簡単にいうと英語の音のルールのようなもの。英語を聞く、話すための下準備として、早めに取り組んでおくべきと思います。

↓もっと早く読んでおきたかったなと思う本のひとつです。

あいうえおフォニックス 全2巻セット | スーパーファジー |本 | 通販 | Amazon
Amazonでスーパーファジーのあいうえおフォニックス 全2巻セット。アマゾンならポイント還元本が多数。スーパーファジー作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またあいうえおフォニックス 全2巻セットもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

 

英単語を知る

リスニングが出来ない、、!と悩んでいる方。一度、リスニング問題のスクリプトを読んでみてください。活字なら意味が分かるでしょうか?もし読んでも知らない単語だらけで意味が分からないんだとすれば、それはリスニング力の問題ではなく知識量の問題です。当然ですが、知らない単語を音だけ聞いて意味が分かるはずがありません。リスニングをのばすには、英単語を覚えることが必須です。

英単語帳は何冊も買う必要はありません。1冊買って徹底的にやりましょう。どの単語帳を買えばいいのか分からないという方は、筆者愛用の(いつも生徒さんに使用してもらう定番)単語帳を参考にしていただければと思います。

◎TOEIC対策に

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ) | TEX加藤 |本 | 通販 | Amazon
AmazonでTEX加藤のTOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。TEX加藤作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またTOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)も...

◎英検対策に(自分に合った級のものを購入してください)

【音声アプリ対応】英検2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書) | 旺文社 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで旺文社の【音声アプリ対応】英検2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)。アマゾンならポイント還元本が多数。旺文社作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また【音声アプリ対応】英検2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

◎大学受験対策に

英単語ターゲット1900 6訂版 (大学JUKEN新書) | ターゲット編集部 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでターゲット編集部の英単語ターゲット1900 6訂版 (大学JUKEN新書)。アマゾンならポイント還元本が多数。ターゲット編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また英単語ターゲット1900 6訂版 (大学JUKEN新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

英単語を覚える際に必ず守るべきポイントがあります。単語を「目」だけで覚えようとしないことです。どんなに一生懸命スペルと意味を暗記しても、音を知らない状態ではリスニングで生かせません。例えばTOEIC頻出の crucial という単語。意味は「重要な、重大な」とせっかく覚えても、試験当日までその音を聞いたことがなければ、リスニング問題に出ても出たことにすら気付けないでしょう。

単語を勉強する際には、必ず耳と口を使ってください。単語帳付属の音声アプリなどを活用して、繰り返し聞いて繰り返し発音します。「意味は分かるけど読めない単語」をなくしていきましょう。

 

英語を拾う訓練をする

次に、英語特有の音のつながりに慣れましょう。
例えば I have to tell him… は「アイハフトゥーテルヒム」とは読まれません。「アイハフタテリム」みたいな感じです。たくさん聞いて、真似して発音して、慣れるしかないです。

リスニング問題集に付属のCDなどを活用しましょう。
まずは下記のように始めてみて、自分にあったやり方を少しずつ探してみてください。

①そのままのスピードで問題をきく(分からなければもう一度再生)
②1文ずつ、スピードを下げたり繰り返し聞いてもいいのでなんとか聞き取って書く
③自分の書いた英文とスクリプトを見比べて、聞き取れていないところを洗い出す
④聞き取れなかったところを中心にシャドーイングする

スピーキングじゃなくリスニングに特化した勉強がしたい、という方にも、自分で口に出す勉強法はおすすめです。自分の口から出るようになれば、人の音も聞こえるようになるものです。

CDプレイヤーはピンキリです。たくさんの生徒さんを見る中でたくさんのCDプレイヤーも見てきました。結局思うのは、語学学習に使うなら語学学習用に作られたものが1番です。
最終的にたどり着いてずっと使ってるものを貼っておきますので どれを買うべきか悩む方は見てみてくださいね。今はどの生徒さんにもこれを使ってもらっています。

Amazon.co.jp: パナソニック CD語学学習機 SL-ES1-W : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: パナソニック CD語学学習機 SL-ES1-W : 家電&カメラ

他のプレイヤーも検討したい方、下の記事をご参考になさってください。

【リスニング対策に必須】おすすめCDプレイヤー4選 (all-for-english.com)

 

訳さずにイメージで理解する

単語や文法は覚えた。つながる音も拾えるようになった。でもリスニングで点が伸び悩む。。。
その原因は、スピードに追い付けていないことだと思います。なぜ追いつけないのか?ほとんどの場合、英語を頭の中で日本語に訳して理解しようとしているためです。訳してから意味を飲み込んでいるあいだに、間違いなく次の文章の途中ぐらいまで聞き逃しています。同時通訳者ほどのレベルでない限りは、頭で日本語訳をしながら連続する英文についていくことは不可能です。

やるべきことは、、、Don’t think. Feel!! 考えるな、感じろ!
とても雑なアドバイスに聞こえるかもしれませんが、経験上これに尽きます。考えるなといっても、頭のスイッチをオフにして聞き流せということではありません。英語を英語のままでイメージとして飲み込みます。英語を追いかけようとするのではなく、漂うニュアンスを感じる みたいな感覚です。

音をきいた瞬間頭に「意味のイメージ」が浮かぶ状態を作っていきます。簡単な例でいうと、staplerという単語をきいたときに、「ホッチキス!!」と日本語の意味を思い出すのではなく、staplerときいた瞬間紙をカチッととめるあの感覚が浮かぶぐらい、音とイメージを結びつけていきましょう。

大人になっても知らない日本語に出会うことがあると思います。そんな時、辞書に載ってる意味を丸暗記することはあまりないですよね。「こんな言葉あるんだ。こんな風に使うんだ。私も同じような状況があったら使ってみよう」。英単語も、日本語訳の暗記ではなく、そんな感覚で身につけてみてください。

そのためには、ひとつひとつの単語としっかり関わりを持っていく必要があります。何度も音を聞いたり口に出したりしながら、日本語の意味ではなく、イメージを頭に浮かべます。単体でイメージを浮かべにくい単語なら、様々なシチュエーションを想像して、単語を使った例文を考えてイメージを創り上げていきます。

これには当然、それなりの時間と労力が必要です。ですが高得点獲得やレベルの高い試験に合格したいと思っている方にはやってみていただきたいです。

まとめ

以上、英語のリスニング勉強法を書きました。リーディング対策の勉強をしていれば自然とリスニングにも効果がありますが、しっかりとリスニングで点を取りたいならそれに特化した訓練が必要です。リスニングはリーディングよりも点数に結果が出てくるまでに時間がかかります。一番怖いのは挫折ですから、無理のないペースで続けてみてくださいね。

コメント